都築学園 専門学校 第一自動車大学校
  • 留学生コース
  • 高い就職率
  • 一歩も二歩も有利になる
  • 信頼の実績
  • 作業イメージ
  • 2級自動車整備[学科の特徴]
  • 1級自動車整備士
  • 2級自動車整備士
  • 留学生基礎自動車整備士コース
  • 高い就職率
  • 資格について
2級自動車整備士
本校では、実技試験が免除され、
2級自動車整備士への近道となります。(自動車整備士コース)

本校の2年間課程を修了した生徒は2級自動車整備士の受験資格が与えられるとともに、実技試験が免除されます。また、卒業後は、3年以上の実務経験で1級自動車整備士(平成14年より国家試験実施)への道も拓けています。

学科紹介ポイント
実習
学科紹介ポイント
卒業までの道のり

> 画像をクリックで拡大

2級自動車整備をはじめとする、
様々な資格取得が可能性の道を拓いてくれる。(自動車整備コース)

2級自動車整備士国家試験、全員合格をめざします。

国土交通大臣指定の自動車整備士一種養成施設を卒業した学生は、2級自動車整備士国家試験を受験する際に、実技試験が免除されます。本校は、自動車整備士一種養成施設(整備作業の経験のない人を対象とする整備士養成機関で、国家試験3級または2級整備士の資格取得を目標とする)に指定されており、2年間の学科、実習それぞれの課程修了者は、2級自動車整備士の受験資格が与えられ、実技試験が免除されます。2年次には試験対策を重視したカリキュラムを編成し、不得意科目克服の補習授業や、特別講師による受験対策講座などのフォロー体制で学生たちをバックアップ。卒業後も試験日直前の万全な受験体制で、毎年高い合格率を残しています。

2級自動車整備士はもちろん、就職に有利な各種資格が取得可能です。

本校は、2級自動車整備士をめざす学生のための単科校です。その他に就職時に有利な各種資格(右記参照)も取得可能です。これらの資格取得で、自動車業界や技術系の職種の就職に有利となり、ダブルライセンス、トリプルライセンスが要求されるビジネス系の専門学校と比較しても、決してひけをとりません。また、これまでは2級自動車整備士の国家資格が最高でしたが、新たに平成14年から1級自動車整備士の国家試験が実施されました。本校はその最短コースでもあります。

自動車整備学科紹介資格・就職1級自動車整備[学科の特徴]2級自動車整備[学科の特徴]高い就職率

icon_02
  • 学校紹介
  • 学科紹介
  • 資格・就職
  • 入学案内
  • オープンキャンパス
  • よくある質問
  • 交通アクセス
  • top
    top 上に戻る
    icon_02 サイトTOPへ